herasenkaの記事一覧
-
へら専科4月号が3月4日(月)に発売
へら専科4月号は特集が2連発、スポット企画が3連発、新連載が1つスタート!! 3月の釣りに役立つ情報が満載です! 月刊へら専科4月号 発売日●2024年3月4日(月) 特別定価●1610円(本体1464円+税10…詳細を見る -
へら専科 編集部員を募集!
へら専科編集部では 好奇心旺盛でチャレンジャーで 人が好きな人を求めています! へら専科編集部では、編集部員を募集しています。 募集要項は下記のとおりです。 【勤務地】 豊島区巣鴨(JR巣鴨駅、都営三田線巣鴨駅…詳細を見る -
新たな「へら専科オリジナルウキ」が登場!
「セミカンザシ」「管理釣り場・野釣り場用」「チョウチンセット・段底用」を販売! どのウキも1本から注文OKで、ここでしか買えない限定品となります。 【価格】 ●セミカンザシ 1本6000円(送料込み・税込み) …詳細を見る -
へら専科3月号 特集1「他の人より釣れる段底」取材後記
文・編集部 岡本 ●取材場所は茨城県の管理釣り場・筑波湖で、実釣・解説者は萩野孝之さん。釣り方は19.5尺の段差の底釣り(段底)です。 ヘラブナは食い渋っていて、萩野さんは最初から重くて開きを抑えたバラケエサを使…詳細を見る -
へら専科3月号 スポット企画2「冬に釣れるウドンエサ 知っていますか?」取材後記
文・村田信也 ●両ウドンの底釣りは冬に有効な釣り方の1つで、多く釣るにはウドンとまぶし粉が重要なカギを握っています。 この記事では食用ウドンとワラビウドンの使い分け、釣れるワラビウドンのつくり方、ペレットの有効な…詳細を見る -
へら専科3月号 スポット企画3「2月 ヘラブナの生態と有効な攻め方」取材後記
文・長岡 寛 ●2月になると少しずつ水温が上昇し、ヘラブナの行動範囲が広がりますが、冷え込みが続くとヘラブナの動きは鈍くなります。そのことから、2月は水温の変化によって攻め方を変えなければなりません。 この企画で…詳細を見る -
へら専科3月号が2月2日(金)に発売
へら専科3月号は特集が2連発、スポット企画が3連発!! 2月の釣りに役立つ情報が満載です! 月刊へら専科3月号 発売日●2024年2月2日(金) 特別定価●1610円(本体1464円+税10%) &…詳細を見る -
へら専科2月号 スポット企画3「1月 ヘラブナの生態と有効な攻め方」取材後記
文・長岡 寛 ●1月になると水温が激しく低下し、ヘラブナの活性は低下します。では、混雑したときと混雑していないときのヘラブナは、活性が低い中でどのように違うのか? この記事では混雑する休日、混雑しない平日の攻め方…詳細を見る -
へら専科2月号 スポット企画2「段底でもっと釣るための秘訣」取材後記
文・村田信也 ●水温が低い冬に有効な段差の底釣り(段底)は、他の釣り方と同じように、攻め方の違いで釣果に差が出ます。 この企画の主なテーマは、食い渋ったヘラブナにいかにエサを食わせるか? です。そうするために、有…詳細を見る -
へら専科2月号 特集2「名手の釣れる段底」取材後記
文・編集部 岡本 ●へら専科2月号の特集2は、4人の名手が段差の底釣り(段底)の基準タックル・エサ、状況別の対応方法、裏技を公開。裏技はイラスト付きで解説していて、1月の釣りに役立つこと間違いなしです!…詳細を見る